【初収穫!!】
昨年の春に原木シイタケに菌打ちをした 《その時の様子》https://okushiri-imacoco.com/%e3%80%90%e5%8e%9f%e6%9c%a8%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%91%e3%80%91 それから待つこと一年半 やっとシイタケがなりました メチャクチャ嬉しい ちなみに片方はシートをかけて 片方はそのままで実験していました やはりシート…
昨日のネズミ対策の結果 今日のところ被害なし もう我が家に来ないことを祈ろう ところで昨日は焼き芋パーティを開催 今年は妻の実家から送られてきたサツマイモを使用した 子どもたちと火をおこす 前回 強火過ぎてカッチカチで甘みもなく美味しくできなかった経験を生かし 今回は 浜の砂利にサツマイモを埋めて、その上に火を起こした(これこそ石焼き芋だ) 《昨年の様子はこちら…
みなさんは「北海道」の名付け親 松浦武四郎(1818-1889)さん をご存知でしょうか? 彼は、探検家であり、ルポライターでもあり、編集者でもあり、出版社でもあった 71年の生涯で200以上の書物にまとめ、うち100以上を出版 僕は何より彼の生き様がかっこよくて大好きです アイヌへの敬意を忘れずに、自分の命をかけてアイヌの人々を守ろうとした方です 《アイヌの世界観の一部を紹介》https://okushiri-i…
奥尻高校は普通科の学校だ でもすごく特色がある 詳しくはこちら↓https://okushiri-imacoco.com/%e3%80%90%e6%9c%80%e4%bd%8e%e9%99%90%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84%e5%a5%a5%e5%b0%bb%e5%b3%b6%e3%80%91 今日はその代表的な学びの一つ スキューバー…
今日は奥尻島に スペシャルゲスト「お料理おま屋」代表取締役、天野洋海さん をお招きして 奥尻ワインに合う食の研究会が行われた 奥尻ワイン醸造家の菅川さんも熱い想いを語る 僕は料理について詳しくないけど 天野さんは料理を通して一番自分が楽しんでいるんだろうな と感じた そして 自分の価値を上げることで、単価も上げ、しっかり利益を生み出している 「好きな人に好きなだ…
遂に出逢ってしまった 星空大好き人間に(笑) 僕は漠然と星に興味はあった でも満点の星空をみて 流れ星が見られたら満足って感じだった それ以外のことは勝手に敷居が高いと思って踏み込めずにいた そんな中突如現れた星空博士 彼は「誰も見たことのない星空を求めて旅をしている」そうです 星を求めて北極や南極に近いスチュワート島などにも行っている なのに雨男(笑) この日もフェリーまで迎えに行っ…