故郷を想う
奥尻で生まれた 当時高校がなかったため 進学する人は無条件に島を出た それっきり一度も島を訪れることはなかったと言う 今回同窓会が奥尻島で行われるということで 最後の訪問をしに50年ぶりに奥尻島の地を踏んだ 両親の遺影を持って 色んな所に一緒に行ったようです そして当時は神威脇までの道路もなかったため 一度も来たことがなかったらしく 今回初めて神威脇の雰囲気を味わった 神威脇は北方領土や…
2月の投稿で 『ゲストと味噌作り』https://okushiri-imacoco.com/%e3%80%90%e3%82%b2%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e5%91%b3%e5%99%8c%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%80%91 をしました。 彼は本当に味噌を楽しみに来てくれました。 実は味噌の出来上がりが彼の到着より早く、 フタが閉まらなくなったので、 彼に事情を説明し、味噌樽が…
温泉と薬の好きな神様 みんなの健康 そして、ココに暮らせていることの感謝と また一年よろしくお願いしますとお参りしてきました このお祭りは神威脇地区の住人が集う数少ない機会の一つ 住人が20人ほどの小さい小さい集落だからこそ 一人ひとりが強調させる 「あの人は○○な人なんだよ」 とか聞きたくもないことを言ってくる人もいるけど 僕は話を遮って聞かないようにしてい…
天気が良くても悪くても自然に触れると心がリセットされる 奥尻島で在宅ワークをしていると頭の中はいつもゴチャゴチャしています。在宅ワークをするためパソコンの前に座っている時間は最低でも5時間くらい。問い合わせもすべてメールからなのでキーボードを叩いてばかり。そこで息抜きのために海岸付近を必ず歩くようにしています。天気が良くても悪くても自然に触れると心がリセットされるんですよね。だから投稿写真もいつも殺風景な海岸の風景ばかり(^_^;)(これ…
明日22日に行われる神威脇のお祭りに向けて草刈りがあった ゲストも連れて一緒に行った 草刈りの後に必ず発生する「飲み会」が楽しいから そこでは戦時中に神威脇地区に引き揚げてきた話や 震災前の話などなど 興味深いことや勉強になることがいっぱい(訛りが強くて聞き取るのが難しいが、、、笑) だから今回のゲストには喜んでもらえると思った 案の定 ローカルにどっぷり浸かれた貴重な機会に感謝し…
今朝は涼しく、外を見たら曇ってはいるけど対岸の山々がはっきりと写っていました。 雲の様子も段階になっていて面白くまるで墨絵のよう。掛け軸にしたら綺麗だろうなぁ・・・ということでちょっと合成してみました(^-^) MENU奥尻NET | 奥尻観光 | facebook | instagram奥尻NETはこちら→ ↓ポチッと押してくれたら幸いです(^-^) ライフス…
奥尻島は台風以降グズグズした天気が続いています。こんな日はさすがに気が滅入るので快晴の時の写真を投稿しました(^_^;)そういえば出かける途中、キャンプ地付近の駐車場に道警の車両がたくさん止まっていたので「何ごと!」と思ってしまいましたが近く、テレビロケが入るという噂を聞いていたので「ああそれか」と納得(^-^)どんなシーンになるのでしょうか。楽しみです。ちなみに番組名は「相棒」だとか・・・ホント?(^_^;) MENU奥尻N…