ワンちゃんの3年前の初トリミング動画発掘
MENU・奥尻NET ・奥尻観光の手引き ・奥尻の海浜を守る ・facebook ・instagram 動画を整理していたら我が家のワンちゃんの3年前の初トリミングの時の動画がでてきました。 あ~っもう3年も前なんだと思いながら見ていたら一緒に見ていたワンちゃんが吠える吠える・・・自分だとわかるはずもないんですよね(^_^;) 奥尻NETはこちら→ facebook奥尻NET離…
MENU・奥尻NET ・奥尻観光の手引き ・奥尻の海浜を守る ・facebook ・instagram 動画を整理していたら我が家のワンちゃんの3年前の初トリミングの時の動画がでてきました。 あ~っもう3年も前なんだと思いながら見ていたら一緒に見ていたワンちゃんが吠える吠える・・・自分だとわかるはずもないんですよね(^_^;) 奥尻NETはこちら→ facebook奥尻NET離…
MENU・奥尻NET ・奥尻観光の手引き ・奥尻の海浜を守る ・facebook ・instagram 新しく導入したWordPressテーマで奥尻の紹介サイト作りをしています。 コツをつかめるまでにはまだ時間がかかりそう。 奥尻NETはこちら→ facebook奥尻NET離島ならではの不便さよりも魅力が有り余る原風景が残っている奥尻島に住んでいる人たちの暮らしを伝…
MENU・奥尻NET ・奥尻観光の手引き ・奥尻の海浜を守る ・facebook ・instagram 今朝奥尻の中心の橋が渡れるようになっていました!これで曲がりくねっていた道路を渡る必要がないので安心です。 小さっ!橋を渡ってみるとほんの一瞬!ですけどこんな小さな橋でも工事の大変さを知ると感慨深い! 工事の人たちもあともう少し頑張ってください。 奥尻NETはこち…
🚢の左側のエンジンルームにモーターを設置するところ。モーターとエンジンをつなぐシャフトの搬入です。6人での作業。ご苦労様です。
MENU・奥尻NET ・奥尻観光の手引き ・奥尻の海浜を守る ・facebook ・instagram 何気なく毎日眺めている海にでかい船が・・・! そうです、かの有名なにっぽん丸でした。 当然大きすぎて港には入れません。タグボートで乗船をしていましたよ。 奥尻NETはこちら→ facebook奥尻NET離島ならではの不便さよりも魅…
MENU・奥尻NET ・奥尻観光の手引き ・奥尻の海浜を守る ・facebook ・instagram 昨年から続いている新しい橋の工事も完成間近となっています。 –橋桁運搬中のトラックとすれ違った時の写真–奥尻島のメインの橋と言いましたが実際見ると「こんなに小さい橋なの?」と思うことでしょう。場所は奥尻のフェリー乗り場から見て左側に見える鍋釣岩へと向かう道路の途中にある橋で、山沿いに曲がる狭い場所だけに鍋釣岩にスト…
MENU・奥尻NET ・奥尻観光の手引き ・奥尻の海浜を守る ・facebook ・instagram 晴天での照り返しは珍しくはないけど、曇天の中光が海に差し込んでの照り返しにはハッとする美しさがあります。奥尻の浜辺にて 奥尻NETはこちら→ facebook奥尻NET離島ならではの不便さよりも魅力が有り余る原風景が残っている奥尻島に住んでいる人たちの暮らしを伝えます
…
エンジンルーム解体時には居なかったので様子がわかりませんが機関室の後ろに穴を開け、色々なパーツを外し、古エンジンは出し終わっていました。いよいよ漁船の新エンジンを入れる様です。モーターを取り付けている様子です。船の右の大型トラックに乗っている青いカバーの物が新エンジンです。
…
MENU・奥尻NET ・奥尻観光の手引き ・奥尻の海浜を守る ・facebook ・instagram 友達や知り合いが奥尻観光に来た時以外登ることがない球島山から海を眺めたときの写真です。「登る」書きましたがちょっとした階段を上がるだけなので心配はいりません。この日はやたらと蜂が追いかけてくるのですぐ降りた記憶があります。 奥尻NETはこちら→ &n…
友人のブログを見たら美味しそうなカキフライが・・・ 実は奥尻島ではカキフライを食べるには良くて冷凍食品を買って調理しなければいけないので結構面倒なんですよ!